
自転車お守り 黄色
マイヨ・ジョーヌタイプです。初穂料700円

神社名もいれてます。
社紋である藤を透かしていれてます。
ジテツウお守り

ジテツウお守り 桃
自転車通学・通勤のためのお守りです。
授与開始は平成26年1月1日からです。初穂料700円

神社名もいれてます。
社紋である藤を透かしていれてます。

ジテツウお守り 緑
自転車通学・通勤のためのお守りです。
授与開始は平成26年1月1日からです。郵送のご予約は受けてます。
初穂料700円

神社名もいれてます。
社紋である藤を透かしていれてます。
ラピュタにて
私の後ろ姿
浮島神社はこんな神社
お守りもいいけど、神社もいい!
自転車お守りはごく一部。浮島を知ってもらいたくてスライドをアップしました。
ちゃりん娘の松本奈々ちゃん
浮島神社は厄祓いでも評判がいいです。
新車のお祓い、クラブ、チームでの走行安全祈願もお受けしております。
ちゃりん娘の樋口監督、松本奈々ちゃん、深田愛ちゃんのバイク、お祓いさせていただきました。
お申し込みくださいませ。
お問い合わせ
自転車おまもり デザイン画
初穂料700円
私は去年から、フェイスブック上の自転車ファングループに参加しております。
親しくなるにつれて、私が神主であるということが知られてきました。
その暮れ、メンバーの方々から「自転車のお守りはありませんか?」との質問が寄せられることが何度かありました。バイクに乗るときの私
残念ではありましたけど、浮島神社には「自転車御守」はありません。
「ごめんなさい」と返答せざるを得ませんでした。
さらに今年の夏、熊本在住のメンバーでオフ会が催され、またもや「自転車御守を!」と要望され、作り上げました。
最初のデザイン。稚拙な絵ですけど、こんな感じでした。
この絵を業者に送って、出来たのがこちらです。
もうひとつな感じを受けたので、フェイスブックのJSCレーシングチームというグループに相談しました。
メンバーのデザイナーの方が、ホイールが円なのだから丸型を提示してくれましたので、丸だ!となりました。
こちらも原則神社での頒布になります。
熊本の情報誌「タンクマ」の初詣特集に掲載予定!
「BiCYCLE CLUB」で掲載されました。
Cyclist.sanspo.comさんに掲載していただきました!
「自転車日和」さんに掲載されました。
サイクルスポーツ4月号に掲載!
サイクルナビ4月号の表紙に。小さいけれど。