伊勢神宮の式年遷宮のイメージ動画『杜』に浮島神社の朝焼けと井王神社のこんもりとした姿が使われました。
こちら⇒伊勢神宮『杜』
いざなぎ・いざなみの大神が産んだ國
お産みになった順から
順番 |
御神名 |
一般名称 |
一 |
淡道之穂之狭別島 |
淡路島 |
ニ |
伊予之二名島 |
四国 |
三 |
隠伎之三子島 |
隠岐島 |
四 |
筑紫島 |
九州 |
五 |
伊伎島 |
壱岐島 |
六 |
津島 |
対馬 |
七 |
佐度島 |
佐渡島 |
八 |
大倭豊秋津島 |
本州 |
以上八つの島ができたので日本のことを「大八島」といいます。
いざなぎ・いざなみの大神が産んだ神
順番 |
御神名 |
御神意 |
一 |
大事忍男神 |
国生みという大事を終えた意 |
ニ |
石土毘古神 |
住居の石と壁土の意 |
三 |
石巣比売神 |
石砂の意 |
四 |
大戸日別神 |
門戸の意 |
五 |
天之吹男神 |
屋根を葺く神 |
六 |
風木津別之忍男神 |
風害を防ぐ神 |
七 |
大綿津見神 |
大海を司る神 |
八 |
速秋津日子神・速秋津日売神 |
港の夫婦神 |
九 |
志那都比古神 |
風の神 |
十 |
久久能智神 |
木の神 |
十一 |
大山津見神 |
山の神 |
十二 |
鹿屋野比売神 |
野の神 |
十三 |
鳥之石楠船神 |
船神、運輸交通を司る神 |
十四 |
大宜都比売神 |
食物を司る神 |
十五 |
火之迦具土神 |
防火、郷土鎮護の神 |
十六 |
金山毘古神・金山毘売神 |
鉱山の神 |
十七 |
波邇夜須毘古神・波邇夜須毘売神 |
肥料の神 |
十八 |
弥都波能売神 |
水の神 |
十九 |
和久産巣日神 |
穀物の生育を司る神 |
男神のいざなみの大神が産んだ三貴神
順番 |
御神名 |
産まれた部位 |
一 |
天照大神 高天原 |
左目 |
ニ |
月読命 夜の食國 |
右目 |
三 |
須佐之男命 海原 |
鼻 |
浮島神社の男神 “いざなぎの大神”から生まれた祓戸(はらえど)の大神━ハラエの神
順番 |
御神名 |
生まれたもの |
一 |
衝立船戸神 |
御杖 |
ニ |
道之長乳歯神 |
御帯 |
三 |
時量師神 |
御嚢 |
四 |
和豆良比能宇斯能神 |
御衣 |
五 |
道俣神 |
御褌 |
六 |
飽咋之宇斯神 |
御冠 |
七 |
奥疎神 |
御左手の腕輪 |
八 |
奥津那藝佐毘古神 |
御左手の腕輪 |
九 |
奥津甲斐弁羅神 |
御左手の腕輪 |
十 |
辺疎神 |
御右手の腕輪 |
十一 |
辺津那藝佐毘古神 |
御右手の腕輪 |
十二 |
辺津甲斐弁羅神 |
御右手の腕輪 |