印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


浮島さんがよかごつしてやんなはる

  

HOME > 御幣掛け

御幣掛けとは

御幣は長い棒の先にふたつの紙垂(しめ縄に下がっているカミナリ型の紙)を取り付けたもの。
神様のエネルギーが付着している大事な祭具。
これを参拝者の頭にこするようにお祓いをしてましたが、新型コロナウイルスの影響を鑑みご奉仕を断念いたしました。

こちらが御幣。いろんな形があります。




浮嶋神社について浮嶋神社について
ご祈願ご祈願
ご祈願ご祈願
出張祭典出張祭典
ニュースニュース
お問い合わせお問い合わせ