印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


浮島さんがよかごつしてやんなはる

  

HOME > NEWS

お守り御札の発送中止について

2024年1月24日

諸事情によりこれまで続けていたお守り等の送付を
取りやめることになりました。
ご必要なかたはご足労ですが神社までおいでくださいませ。



電話回線復旧いたしました。

2022年9月21日

電話回線復旧いたしました。
台風14号により付近の倒木により電話線が切断されていました。
昨日工事終了し従来の有線に戻りました。
お問い合わせ等はこちら。
096-237-1437
受付時間は午前9時から午後5時までです。
よろしくおねがいします。
では。



電話不具合

緊急用電話番後の設置のお知らせ

台風14号の影響で電話機器に故障が発生いたしました。
よって
浮島神社 096-237-1437
は繋がりません。

そこで緊急用電話番号を設置いたしました。こちら↓
07084989198
になります。
受付時間は午前9時から午後5時までとさせていただきます。
こちらから祈願等の問い合わせお願い申し上げます。


令和3年の初詣について




 

 ご存知のように新型コロナウイルスの世界。のりきるための手探りの方策が必要です。なかなか普段どおりにはいきません。
浮島神社でもこの年末年始、感染拡大防止の為「時短」を中心とした通常と異なる神社環境を整備実施いたします。
詳しくはこちら令和3年の初詣




大雨による通行止めと御祈願予約日に変更のお願い。




 

 おはようございます、熊本の浮島神社です。
 ご存知のように大雨が続いております。浮島神社直近の矢形川、氾濫危険水位を超えてます。
 ので神社前の道路【通行止め】となっております。
 本日「戌の日」でたくさんのご予約いただいておりますが、神様は居なくなったりしません。ずっとおられますので、別の日にお参りくださりますようお願い申し上げます。
 変更等のお問い合わせは、「096-237-1437」まで。
 よろしくおねがいしますm(__)m




平成30年9月15日 戌の日の御祈願の時間帯について




 

当日は浮島神社の大祭です。神社にとって一年に一度の大切な祭典日となります。
午前中いっぱい大祭の準備と執行にあてさせていただきますm(_ _)m
大変申し訳ありませんが、安産の御祈願を含むすべてのお祓いは午後からとさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

こそだてハックさんに
掲載されました




 
子育て応援サイトの「こそだてハック」に七五三で参拝したい九州・沖縄のおすすめ神社8選ということでご紹介いただきました。
こちら
こそだてハック

生地の通り「深曽木の儀」できますm(__)m


うき美たま祭の中止のお知らせ




 東日本大震災の年からはじまった「うき美たま祭」でしたが、まさかの熊本地震
をこうむり、神社整備がまだ充分ではございません。
よって今年は中止とさせていただきます。
初詣は通常通り、できますのでご安心を。
では。


七草粥祭りの振る舞いの中止のお知らせ




 熊本のお正月の風物詩ともなった七草粥でございますが、
平成二十九年のお粥の振る舞いは中止とさせていただきます。
 四月の熊本地震による影響で地域の復興が遅れていること、
また臨時駐車場として毎年、借りていた場所が解体された建築物の
瓦礫置き場にされているため、
平成二十九年の振る舞いは中止とさせていただきます。



浮島神社復興奉賛金ありがとうございます。m(__)m




フェイスブックを通じて多くの方々の善意により5月27日現在で
2,651,591円もの御奉賛金をお送りいただきました。
静岡県からわざわざ神社まで届けに来てくれた助成もおりました。
おかげをもちまして神社の土地が流出、水没しないための護岸工事もすでに進行中です。

工事期間中で足元が危ない箇所もあります。十分注意してお参りくださいませ。
m(__)m



熊本地震被災について




まずは熊本地震による被害を受けられた方のお見舞い申し上げます。
浮島神社も4月14日午後9時26分・16日午前1時25分 震度7の大地震を受けました。
前震は灯籠が倒れるぐらいでしたが、本震で鳥居、地割れ、社殿、本殿の傾き、社務所の歪み、瓦の崩壊、雨漏り等の被害を受けました。
お参りの皆さまにはご迷惑をおかけいたします。
どうぞ、十分に気をつけてお参りくださいませ。
m(__)m



七草粥祭、にぎわいました。




おかげさまで盛況でした。お忙しい中ご参拝いただきましてありがとうございました。
また来年。

古代米の奉納をいただきました熊本市内田町の中川さん、愛媛県のまんがら農園さん、ありがとうございました。

本年七草粥祭のTKU生中継のようすがあっぷされてました。






おはようございます。熊本の浮島神社です。
 来年1月4日午後5時10分ぐらいから7分間ぐらい福岡NHK「はっけんっラジオ」で1月7日の「七草粥祭」の紹介を放送させていただきます。福岡の皆さん、どうか聞いてくださいまし。
 では。
はっけんラジオ


おはようございます。熊本の浮島神社です。
 
 【お知らせ】
 来年1月5日の戌の日。早くも複数安産祈願のご予約をいただいております。感謝。
 4,5日は仕事始めの会社、団体の祈願祭で午前中が埋まっているため、午後からの安産祈願となります。スケジュール調整をお願い申し上げます。

 また1月7日の「七草粥祭」、例年通り10時から斎行いたします。
 過去4年にわたりくまモンに来ていただいておりましたが、来年は「ぼくは忙しいもん」ということで乱入できません。ご理解の程よろしくお願い申し上げますm(__)m

 ↑の取り消し線のとおりだったのですが事件は急展開。『七草粥祭』にくまモンが番組を背負っての殴りこみをかけてきます。

 1月7日午前9時50分ころから生中継。
 番組はTKUの「英太郎のかたらんね」、木曜日の企画『くまモとかたらんね』がやって来ます。リポーターの太田弘樹・緒方由美(オガッチ)を引き連れて参戦。どうなることか?
 どうぞ、お楽しみに。




熊本発の自転車Webマガジンに《自転車神主のおなかいっぱい》という駄文をアップしました。
 もし、時間が余っているとか、とくにやることがなく暇だとか、井王のヤツなにほざいていやる、などなどとおもわれた方はこちらのリンクをカチッとしていただき覗いてみてください。きっとガッカリされることでしょう。期待は裏切りません!

 では、師走の忙しい中こんな文を書いて、ドウモスミマセン m(__)m

 ※ サムネイルの写真のモデルは僕です。重ねてドウモスミマセン。




おはようございます。熊本の浮島神社です。
 先日、テレビのアポなし取材がありました。局は福岡のテレビ西日本「ゴリパラ見聞録」という番組です。何年か前も来ていただいて放送されました。
 来るとわかっていればもっと掃除を徹底したのに、床屋さんにも行ったのに、肌のお手入れもケアしたのに、とおもい置くところです。が、こんなところまで何回も来てくれるなんて、これは準レギュラーもあるのではないかしらん、と思ったり、思わなかったりした一日でした。
 放送はなんと、来年の1月29日予定。とっても面白いプログラムなのでご覧いただけるとうれしくおもいます。
 ちなみに福岡のテレビはこちらでは映りません。ちぇ。では。



天草四郎サイクルフェスタの翌日、樋口監督と松本奈々ちゃんと深田愛ちゃん(バイクだけ)が来社。みなさんのバイク、安全祈願執行いたしました。わざわざお立ち寄りいただきありがとうございましたm(__)m



縁結びに強力なパワーがあるとご紹介いただきました。

どうぞお参りに来てくださいませ。



おはようございます。熊本の浮島神社です。
先日取材を受けた日刊スポーツさんから「弱虫ペダル新聞」が届きました。いちおう、発売日の11日からコンビニ各店で探しまくったのですが、どこにも置いてなく残念におもっていたところでしたのでにっこりです。

ものすごい情報量です。
浮島神社の自転車お守りの紹介など完全に埋もれてしまっています。


弱虫ペダルのサイン入りの素敵な色紙を奉納いただきました。
僕の似顔絵までとおもったら巻島くんでした。瓜二つなので気づくまで時間がかかりました。

嘉島のトム・クルーズとも言われてます。ちなみに同い年……。複雑です。さらに言えばサザエさんの波平さんとも同学年……。てごわいです。

では、炎暑が続きますので仕事も遊びもほどほどがいいショ。


友人が自転車ライフを主題にしたウェブマガジンを出します。という名称になるようです。
その取材を受けました。

浮島神社を創建された井王家3代目の井王三郎直久さんを祀る井王神社の鳥居を新しく立て直しました。
前のは木製。台風によって倒されてしまったものを新しくしたのです。今度は石製。
リフォームというわけです。写真は遠慮がちに撮ってみました。
わかるかな?

PAPAさんというペンネームの漫画家の方からコミックを送っていただきました。
「ミソニノミコト」とう本です。
神道、日本神話をテーマにした4コマ漫画だそうです。

著者も自転車乗りで、単行本化にあたって専門家の神職に読んでもらいたいという思いに駆られネットで検索したところ浮島神社に辿り着いたということでした。
これも御縁、拝読させていただきます。
単行本化、大したものです。僕のエッセイ「僕の細道」は電子書籍止まり。
PAPAさん、がんばって!では。

楽天トラベルのサイトに「日本全国の一番を探す旅」という特集があります。そこにきのうから名水選定数日本一という企画ができ熊本県が選ばれました。
その片隅の一番端っこに浮島神社も紹介されました。
お暇なら見てはいよ!



東京の日刊スポーツ新聞の取材を受けました。劇場版弱虫ペダルの宣伝用媒体を製作するそうで隙間があったら浮島神社も紹介してくれるとのことでした。

僕自身も浮島神社も隙間産業なので「よろこんで!」協力させていただきました。記者さんも自転車乗りで、映画で設定されている大会コースを実際走って仕上げるという手のこったものだそうです。
仕事仲間には自転車乗りが多いらしく「浮島神社へ行くならと御守を!」とたくさん自転車御守を受けて帰られました。
劇場版弱虫ペダル楽しみです。

[Bicycle Photo vol.02]が発行されたようで送っていただきました。お心くばり感謝いたします。
この本のテーマは『自転車とカメラと旅に出る』。いいですね。企画には新島と式根島を小径でめぐるものもありいいなあと感じた。僕も昔、大島へ輪行袋を担いて1周したことを思い出し懐かしくおもいます。





実は痩せたのです。14キロ。去年の1月から4月までに。この3ヶ月のエピソードをまとめ、マイナビeBooksさんのご協力で電子書籍化しました。僕同様なかなか痩せられないで困っている方に是非読んでもらいたいとおもいます。

アマゾンと楽天koboからダウンロードできます。
ちなみにいまも体重維持できています。
ではよろしくお願い致します。




最近会う人に「病気でもした?」と尋ねられます。「いいえ、とても元気です」
実は糖質制限で14キロ痩せたのです。しかもたった3ヶ月で。で、この病気疑惑をはらすために新たにブログをしたためました。
自転車神主の糖質制限 『僕の細道』です。
よろしかったら、覗いてみてください。

自転車神主の糖質制限 『僕の細道』


自転車お守りの記事が出ました。ほんとうはもう一週早く出る予定でしたが、即時性の高いニュースに追いやられて次週まわしになったようです。
それはそれでかまいません。ありがとうございます。
m(__)m





先日、地元の「FMK I'Z」という番組で、自転車お守りの取材を受けました。   その後、パーソナリティの吉田恵理さんからお礼の葉書をいただきました。おもいかげなくうれしいものでした。

勉強になりました。
m(__)m




長らくお待たせをいたしました。本日から自転車お守りの発送を再開させていただきます!
m(__)m




予定です。お楽しみに。





1月7日 毎年恒例の「七種粥祭」斎行いたします。




自転車お守りの調整過程に不都合があり、12月5日から当分の間、お守りの発送を停止させていただきます。
再開のめどは来年二月ごろになる予定です。

なお、ご社頭(神社)においての頒布は続けております。よろしくご理解くださいませm(__)m





熊本学園大学に来ている留学生たちが遊びに来てくれました。
皆さん、懐っこかったです。





9日。
マイナビニュースという情報サイトでも『Vol.3 自転車市庭』取りあげられました。
けっこう話題になっている鴨。





ご覧のような記事が地元新聞に掲載されました。ありがとうございます。
記者さんも何度も足を運んでもらっての記事です。汗をかいた情報です。
読んでみてください。

自転車のお祓い

自転車市庭はこちら





5月11日 日曜日のVol.3 自転車市庭の記事をアップしてもらいました。感謝。





27日発売された県民のための熊本観光本「ぐるりん熊本」に載せていただきました。
見たら遊びに来てください。





小さい記事ですが載せていただきました。
ありがとうございます。



平たく言えばチラシです。集客のための紙です。あと2週間ほどで手元に来ます。うちのお店に置いてもいいよという方はご連絡を。持っていけるところは持っていきます。行けないところは送ります。よろしくどうぞ。

  • メールが起動しない場合は:ukisimajinja@gmail.com


出店者さん募集中!










長野県のフリーペーパー「プースカフェ」さん。
編集者さん(女子)が自転車に乗られるそうで、4月号に自転車お守りをとりあげてもらいました。ありがとうございます。
※こちらは2冊も送ってもらいました。


4月の27日にタンクマ・モコス別冊で「ぐるりん熊本」というとってもためになる本が出ます。たぶん。
県内のことを隅々と、県民も知らなかった穴場をガイドした本です。

なので、我が浮島神社は《隅々》と《穴場》という条件と《県民も知らない》というワードに引っかかったため紹介されることになりました。
全128ページに膨大は情報がもうらされるので、たぶん、片隅の端の方に載るとおもいます。
発売日には虫眼鏡を持って立ち読みをする予定です。
※扱いが大きかったら買います。自転車お守りと自転車市庭の件です。











「夕方一番」という番組です。自転車お守りと自転車市庭の件です。
詳しくはテレビで。放送は4/18(金)16時からのRKK夕方いちばんです!

自転車市庭、出店者さん募集中です。









5月11日 日曜日 午前9時から午後3時から開催する自転車市庭のリンクURL間違えていました。

今朝、気づきました。
申し込みが知り合いから口頭で来るだけなので、おかしいなぁとおもってました。
訂正しました。今度は大丈夫です。ご迷惑をおかけいたしました。
出店者さん募集中です。詳しくはこちら。









お待たせいたしました。自転車市庭。今年は
5月11日 日曜日 に開催することが決まりました。
時間は午前9時から午後3時です。

これで3回目。
自転車市庭とは『自転車関連品のフリマ』です。
個人でも事業者でも参加できます。隔たりはありません。
誤って買ってしまったものなどを、処分するためにイベント化しました。

同好の士とのコミュニケーションの場としても楽しめます。福岡や宮崎と他県からの来場もあり、半日にぎやかにすごしてもらいました。

また、たくさんのフード店も美味しいものを提供してくれますので、お腹いっぱいになれます。

出店者さん募集中です。詳しくはこちら。








自転車で日本1周を目指し、地元市の観光サポーターをしている二人の青年が浮島神社にお参りに来て、自転車御守りを受けてくれました。

荻野 誠亮君は山梨県笛吹市の、林 龍之介君は石川県白山市をつとめてます。
沖縄からスタートし、浮島には宮崎から阿蘇を超えて辿り着いたそうです。
お疲れ様でした。

みなさん、見かけたら励ましの声を。
食べ物、飲み物の差し入れ、可です。






天草で活躍中の海中写真家でダイビング案内人の中野氏が
『開運 厄祓いダイビング』
という企画を立ち上げました。


簡単に言うと、浮島神社で厄祓いのご祈願を受けてから、浮島の池に潜るというプランです。

若い人の考えることはたのしいですね。
ダイビングの情報サイトOceanαさんにも載せてもらったところ、“沈まない御守り『うき守り』”について問い合わせ殺到までいかないけど、きております。




熊本ダイビングサービス 『よかよか』は、こちら。


うき守りはこちら。

福岡のBROMPTON専門的「Loro」さんのクラブ 『Loro Fukuoka BROMPTON CLUB』の方々が自転車のお祓いに来てくださいました。
さすが英国車。すてきでした。

自転車のお祓い、個人でもクラブでもどうぞ。

自転車の安全祈願








七草粥を食べに来てくれました。実は3年連続。

午前10時過ぎぐらいです。電話出演です。七草粥の話です。

黄色い自転車御守り。お金も貯まりそうです。散財癖のあるアナタにいいかもしれません。
郵送もできます。

自転車御守り








初詣の案内のところへ出していただきました。
午前7時ぐらいまでは、写真のような“御霧”を見ることができます。どうぞ。

熊本のナウなヤングの情報誌タンクマの増刊号「2人BOOK」というのが発行されました。

浮島神社は恋愛のパワースポットということで紹介させてもらいました。

うき美たま祭



 恋守






自転車御守りを頒布して1年。通勤、通学にもという声が高まってきたので、ズバリ「ジテツウ御守り」をおだしします。1月1日から。

神社に来れない方はお送りすることもできますよ。


自転車お守り こちら







今年もします。神の池である湧水池に、水に浮かべると光るLEDをのせ、来る年の幸せを祈る行事です。寄せられた寄付金は全額赤十字に寄付しております。








『10日間で恋人を見つける5つのレッスン』という特集の最後の最後の神頼み、というところで、文字通り出ました。縁結びのご祈願、お手伝いさせてもらっています。最後の最後の方、お気軽にどうぞ。


良縁・縁結び こちら







12月2日から15日までRKKのイメージCMに出ます。
15秒間。よろしくです。







西日本新聞の土曜日朝刊に掲載されました。
さすがプロ。上手くまとめてます。







切迫してしまいましたが、サイクリング募集をいたします。安全上の問題から、限定30名様で打ち切らせていただきます。
------------------

10月27日にご奉仕した“縁結び大祈願祭”さっそく効果がでました。本日お礼参りに来られました。

来年も開く予定です。ただ今、日程調整中!

------------------


「お蔭様で楽な出産でした」とうれしいことをおしゃっていただきました。
こちらこそ、ありがとうございます。



戌の日・安産について
------------------

「おもったより 話せなかったよ 自転車市庭 (うぶ神主)」

自転車川柳も募集中


引続き自転車関係の出店申込みよろしくお願い申し上げます。


------------------

11月の向日葵

戌の日カレンダー


晩秋。七五三のシーズンを迎えています。神社近くの畑では、この時期、ひまわりが咲きます。中島石油さんが、休耕田を利用して、道行く人の目を和ませたいとはじめてずいぶんとなります。

浮島神社から500mぐらいのところです。神社の帰りに立ち寄ってはいかがでしょうか?







実は今年3度目のラジオ出演。
今回は「自転車市庭」の取材です。朝9時ごろです。よかったら聴いてください。

引続き自転車関係の出店申込みよろしくお願い申し上げます。

------------------

「七五三」の時期になりました。浮島神社ではすでに千歳飴整えてます。あわせて深曾木の儀もできますよ。



詳しくはこちら↓
七五三
------------------


フライヤー届きました。
九州各県の自転車乗りの出入りするショップさんで置いてもいいよという方、おられましたら置かせてください。

送るなり、届けるなりいたします。

引続き自転車関係の出店申込みよろしくお願い申し上げます。



------------------

「浮島マルシェ 御むすび市」と“縁結び大祈願祭”盛況のうちにまつりおさめることができました。感謝いたします。

来年もできたらいいなあと願っています。写真とスライドをまとめました。よろしかったらどうぞ。↓


-----------------

「浮島マルシェ 御むすび市」にあわせて“縁結ぶ大祈願祭”無料でさせていただきます。

祈願終了後“御縁替え”をいたします。お手元の五円玉を持ってきてください。
------------------


フライヤーアーティストHiroe Fujiwara氏の御尽力でインパクトのあるチラシが完成しました。

今週末には届く予定ですので、うちの店においてもいいよ、という方はご連絡ください。できれば取りに来ていただければ、もっとうれしいです。

おかげさまでフードの出店もいただきましたので、自走で来られる方も安心です。飢えることなありません。

引続き自転車関係の出店申込みよろしくお願い申し上げます。

15日に「404エラー」と起こしているとの報告を実行委員から受け、その10分後修正して無事を確認いたしました。
すばやい対応に自分で拍手をおくりました。

というより、明らかな私の凡ミスでした。皆さま方には多大なご迷惑をおかけいたしました。どうぞ、出店申込みよろしくお願い申し上げます。

おまんたせ、いたしました。
自転車市庭開催です。

時間:11月24日 日曜日 午前8時~午後3時
元香川の清ちゃんによるワークショップ、ウキシマバンドの楽しい音楽、ポタリングなど企画しております。

眠っているお宝からガラクタまで気軽に出店しませんか?
あわせて飲食店様も募集です。
詳しくはこちら↓


------------------

「浮島マルシェ 御むすび市」にあわせて“縁結ぶ大祈願祭”をします。

時間:10月27日 日曜日 午後1時執行

祈願内容
ご縁を結ぶ御祈祷です。男女のご縁、 ビジネスでのご縁、人と人とのよきご縁が結ばれるよう祈らせていただきます。

参加資格:どなたでも。
玉串料:無料(賽銭箱に気持ちいれてね)成就したら倍返し!

------------------



むすびの神様である浮島神社でいわゆるマルシェを開催いたします。
お宮でするマルシェだから《ミヤシェ》

日時:10月27日 午前11時~午後4時

ただいま、出店者募集中! スペースに限りがあります。
よろしくどうぞ。


------------------


戌の日カレンダー


前回同様でお魚解説員のボランティアをします。この夏はイルカもきたので盛り上がっているようです。いろいろな質問を受け付けますので、どうぞ覗いてみてください。

それと新作を含めて切り絵の展示もしています。




あいにくの天気になってしまったけれど、1回目の開催としては、SNSだけの告知としては成功を収めることが出来ました。
これもひとえに皆様のおかげです。ありがとうございました。


cyclistさんのサイト
自転車関連のフリマ「自転車市庭」がいよいよ明日です。時間は8時ごろから午後3時ぐらいまで。

10人のマニアが出店してくれます。
また、益城町のマッサージ屋さん、シクロスさんの市庭特製30本限定サコッシュ、伊勢屋さんの浮島の湧水を使ったかき氷とコーヒー、リッコタさんのおいしいランチと無線のクマデンさんが自転車用無線機ic-4300のデモ機の試用、さらに霊台橋までのポタリング企画を立てています。

来てください。

自転車のお祓いはこちら


こんにちは。今日は《病災御祈祷》という神事のご案内です。

日時は7月28日午後6時30から午後8時ぐらいまで。

だれでも自由に参加できます。

氏子さんじゃなくてもお札をもらえることもあります。

この祭りは【茅の輪くぐり】と【健康祈願】と【農作物の虫除け】が習合したまつりです。

よその神社と比べると貧弱に見える茅の輪にあります。




それには理由があります。

64本の茅で作ってあるからです。結び目も64か所。

「64でムシ━蟲」です。

農作物の害虫除けと人間の身体に入りこく“悪い蟲”を防ぐという浮島神社系の独特の茅の輪になります。

医薬や農薬の十分でない千年前、夏の暑い時期の病気や秋の収穫を阻害する害虫は命取りでした。

ごろ合わせ的なマジナイです。

迷信じゃん、と思われる方もおありでしょう。
でも、現代の常識をもって、私達の親達が取り組んできた伝統をジャッジすることはできません。

この64本の貧弱な茅の輪は、伝え行く大事な行事です。続けてきたこの糸を次代に繋げていきたいと願っております。

熊本市近郊の【茅の輪くぐり】は6月10日に行われた浮島神社の兼務社である中牟田神社を皮切りに、7月28日の浮島神社で最後となります。

くぐり忘れた方、暑い夏を乗り越える神事です。

乙女神楽の奉納もあります。

こちらは午後7時からなので納涼がてらお出でくださいませ。



自転車関連のフリマ「自転車市庭」を紹介していただきました。まだ出品枠あります。サドル1個、ステム1個でも出店できます。お気軽にどうぞ。



浮島の池のほとりで演劇があります。なかなか興味深い催しです。
見てください。
詳しくはこちら。



8月1日発売の9月号です。
夏になって暑くなってきたので、涼しいところの特集を組むそうです。次の号か、その次の号になるとおもいます。
よかったら見てください。
モデルさんは手足がながい。


遷宮が終わった来年4月17にから19日の間2泊3日で旅行を計画しております。
費用は77000円。
締め切りは平成25年10月末。
どうぞご参加ください。
問い合わせは、JTB九州 熊本支店096-325-8118
です。


家にしまいっぱなしになっているパーツ、アクセサリーなど自転車しばりのフリーマーケット『自転車市庭』を開催いたします。

シートの上に値段を張って置いとくだけ。

友達と共同ではまってやるならテントを立てて現金に還元してください。
出店料は個人でシート(2m以内)を広げるだけなら500円。
複数人でテント(2m四方程度)設置なら1000円。
事業者の方は3000円。
飲食物提供者(要保健所の許可証)は1000円で。

雨天中止。

出店者募集中! スペースに限りがあります。先着順。

------------------

------------------



16日の午前中、浮島神社の池に黄金色の蛇が現れました。参拝に来られた方々が目撃。写真を撮り、提供を受けました。

きっと、参拝者と神社にとっていいことがあるとのお告げと解釈しました。ありがとうございます。

実は浮島神社の池にはご神体が沈んでいます。
ご神体は『兜石』といいます。その名の通り、兜の形をした石です。その色がなんと、黄金色なのです。

蛇は水を司るといわれておりますし、金運の象徴でもあります。きっと池の主でしょう。もう黄金色の蛇は神の使いですね。
日本にとっても吉兆です。ご安心ください。

ちなみに以前は白蛇もいました。

※お願い。見つけても捕まえないでくださいね。罰が当たります。



おととし切り倒した木株の穴にアマガエルが入り込んで、ゆったとしておりました。


恒例の6月1日の祈願祭。従来通り斎行いたします。午前6時からの奉仕を予定しております。
どうぞ、お出でくださいませ。
詳しくはこちら


で切り絵の個展を開きながら、お魚解説員といしてアルバイト中のサカナオ君が「太田黒浩一のとんでるワイド」の取材を受けます。時間は5月6日午前9時20分ごろです。
よろしくです。

戌の日カレンダー


今年2回目、「太田黒浩一のとんでるワイド」の取材を受けました。今度は神社のことではなく、私の愛車のことでした。ジテツウで使用しているkonaのuteのことでした。聞いた人います?

戌の日カレンダー


で2回目の個展です。魚の切り絵を中心にした作品を並べます。

あわせて今回はお魚解説員としてもいろいろな質問を受け付けますので、どうぞ覗いてみてください。


戌の日カレンダー


長らくお待たせいたしました。自転車御守りを「3月2日午前8時30分」から、授与所でおわけいたします!



戌の日カレンダー


22日から配信されています。『杜』というテーマです。
2018年現在では配信されてません。

式年遷宮という日本人の心の現われをしっていただくイメージ動画を伊勢神宮が製作しています。『柱』、『祓』とか様々な角度から、神社という信仰を切りとっています。

この『杜』というコンテンツに浮島神社の池に浮かぶ朝焼けの風景と田園の中にこんもりと座っている井王神社の姿を使っていただきました。

視覚的に伊勢神宮とつながることができほんとうにうれしいです。
井王神社は浮島神社を創建した井王三郎直久という私どもの3代目をお祭りした神社で、トトロの出てきそうな杜全体がご神体です。
そのため社殿はありません。お祭りをする小さな拝殿があるだけです。
浮島神社から300mほどのところにあります。
興味ある方はどうぞお参りください。




戌の日カレンダー


長らくお待たせいたしました。自転車御守りを2月1日から頒布いたします。

恐れ入ります、8日に終了いたしました。


戌の日カレンダー


「太田黒浩一のとんでるワイド」で話題の自転車守りの取材を受けました。残念ながら、1体も在庫がない状況でしたが、見本を見ながらレポーターは上手に電波に乗せてくれました。
再授与は2月1日を予定してます!

戌の日カレンダー


熊本の風物詩となった恒例の七草粥祭ぶじ斎行いたしました。今年も大勢の方々に来ていただき神様もよろこんでおられます。来年も開催できるよう神饌田、しっかり整備いたします。


戌の日カレンダー


大晦日に斎行しました「歳越しのうき美たま祭」無事斎行いたしました。多くの方々に参加していただき、深く御礼申し上げます。寄せられた初穂料は後日、日赤に届けさせていただきます。感謝。


うき美たま祭

戌の日カレンダー


自転車ポータルサイト「Cyclist」さんに自転車御守を掲載していただきました。

cyclist

初詣

戌の日カレンダー


新春号の「ご利益を求めて新春お守り詣で」という特集にのりました。日本で浮島神社だけの“うき守り”『不況も浮き上がらせるお守り』というコピーをつけていただきました。


お守り

初詣

戌の日カレンダー


初詣なびといいう特集コーナーで浮島神社をとりあげていただきました。「働くいい男図鑑」にも載せてほしかったですが、ダメでした。がっかし。





初詣

戌の日カレンダー


社頭に並べる前から話題となっている「自転車守り」が、月刊専門誌のヘッドラインと今月の10大ニュースに掲載されました。感謝。
自転車守り





初詣

戌の日カレンダー


昨年に引き続き、やってきてくれます。たぶん、おかゆがおいしかったのでしょう。皆様もお楽しみに。

初詣

戌の日カレンダー


今度はリビング熊本さんです。御守りに重点をおいた企画で、特徴のあるお守りを取材中だそうです。
浮島神社では「うき守り」です!やっぱり。
写真のピンクは1番人気です。






初詣

戌の日カレンダー


ずいぶん前に取材があったので、すっかり忘れていたところ、突然掲載されました。恋守りのお守りあります。
恋守り






初詣

戌の日カレンダー


はやいものです。まもなくお正月。お正月といえば初詣。熊本の情報誌「タンクマ」の初詣特集の取材を受けました。
ありがたいことです。これも浮島の神様のおかげです。感謝。
今月中に発行されます。もしかしたら、私も写っているかも知られません。
お待ちしております。






11月の向日葵

戌の日カレンダー


沢山の方が来てくださいますのは、うれしいのですが、心無い方もおります。釣りの糸、仕掛けなどを放置していく人。お弁当のカラを捨てていく人。煙草の投げ捨てをする人。残念です。
浮島神社の沢ガニも怒っています。どうぞ、されませんように。当たり前ですが、日本全国、灰皿の置いていないところは、禁煙です。神社もそうです。

11月の向日葵

戌の日カレンダー


秋が深くなり、七五三のシーズンを迎えています。神社近くの畑では、この時期、ひまわりが咲きます。中島石油さんが、休耕田を利用して、道行く人の目を和ませたいとはじめてずいぶんとなります。

浮島神社から500mぐらいのところです。まだ、満開ではありませんが、立ち寄ってはいかがでしょうか?







戌の日カレンダー


秋晴れが続く中、稲刈りをいたしました。一年を通じて神様に差し上げるお供えの“お米”を作る神社の田んぼ「神饌田」の収穫です。

今日は乾燥の関係で「うるち米」を、後日、赤米・黒米・もち米を刈り取ります。





戌の日カレンダー


筑後の国一宮「高良大社」で20年ぶりに斎行される神幸祭へご奉仕をもうしあげました。高良大社は私の振りだしの神社で、さまざまな勉強をさせていただいたお社です。
今回お声がかかりよろこんで行かせていただきました。ご神幸とは、神様がお神輿に乗って地域を見て回る神事です。延べ人数500人を超す方々が参加されました。私も18キロちょっとをお供させていただきました。いい経験をさせていただきました。感謝。





戌の日カレンダー


熊本市水前寺で「水神上げ」のお祭りをご奉仕いたしました。

この夏の大雨で庭の土が流れ、井戸の跡がでてきたそうです。

以来、どうも体の調子が悪いのでお祓いしてほしいとのご依頼を受けました。

水神様に関するご相談、お気軽にどうぞσ(^_^)





戌の日カレンダー


ツーリングへ向かう前、安全祈願祭をとのことでしたので、よろこんでご奉仕申しあげました。おもわぬ処で出くわすのが「事故」です。くれぐれもお怪我のないように。

お正月各種スポーツクラブの“新年安全祈願祭”を斎行しております。予約制になっております。ご興味のある方はこちらまで



戌の日カレンダー


自転車に乗ると水を求めるようです。この日も早朝からお参りに来てくださいました。元気な方でした。



戌の日カレンダー


総代さん達のお力を得て鳥居下の注連縄を取り替えました。早朝からありがとうございました。



赤米写真


神饌田のお米が熟してまいりました。もうすぐ穂を垂れるようになります。
特に今年は赤米の色合いがいいです。
これでまた1月7日に七草粥としてふるまうことができそうです。
感謝。


戌の日カレンダー


わたしが自転車にのるからか? 
それとも自転車安全にご利益があるからか? 
たんにボトルにおいしい湧水を詰めるためか?
サイクリストの参拝が多くなりました。感謝。

お正月には新作の自転車交通安全お守りの授与を開始するようていです。また来てね。



戌の日カレンダー


水前寺の「スタイリン」というショップのオーナーがコルナゴで来てくださいました。自転車の方、ボトルの水は手水舎で補給してくださいませ。



戌の日カレンダー


今日はうれしいことがありました。健軍の田口畳店(熊本市東区花立1-6-20 電話096-368-2326)さんから、祝詞座の奉納を受けました。息子さんが丹精込めて作り上げた一品です。9月15日の大祭の日から使わせていただきます。感謝。

戌の日カレンダー


分かりやすくするため1ページ作りました。参考にしてください。



平成24年7月29日午後7時から、浮島神社の夏祭り「病災御祈祷」を斎行いたします。
この祭りは【茅の輪くぐり】と【健康祈願】と【農作物の虫除け】が習合したまつりです。

特徴は、他の神社のと比べると貧弱に見える茅の輪です。理由があります。64本の茅で作ってあるからです。結び目も64か所。「64でムシ━蟲」です。農作物の害虫除けと人間の身体に入りこく“悪い蟲”を防ぐという浮島神社系の独特の茅の輪になります。

医薬や農薬の十分でない千年前、夏の暑い時期の病気や秋の収穫を阻害する害虫は命取りでした​。たしかにごろ合わせ的な不確かさはありますが、現代の常識をもって、私達の親達が取り組んできた伝統​をジャッジすることはできません。この64本の貧弱な茅の輪は、伝え行く大事な祭りです。続​けてきたこの糸を次代に繋げていきたいと願っております。

熊本市近郊の【茅の輪くぐり】は6月10日に行われた浮島神社の兼務社である中牟田神社を皮切りに、7月29日の浮島神社で最後となります。くぐり忘れた方、暑い夏を乗り越える神事です。午後7時からなので納涼がてらお出でくださいませ。







〆縄に生えた稲の芽



 この7月熊本を「経験したことのない大雨」が襲いました。沢山の不幸をまのあたりにしました。自然を侮ってはいけないし、支配しようとした過去も過ちだと教えられました。共存こそが私たちの道ではないでしょうか?


 浮島神社の鳥居に地域の方が奉納してくれたしめ縄をかけております。この大雨でかつてないほど水が滲み込みぐっちょぐちょでした。ところが、そこに芽がでてきました。当初「雑草だろう」と思っていましたが、どうみても“稲”でした。


 藁の中に籾がまぎれていたんだ、とうれしくなりました。と同時に教えられました。“くじけるな!”ということです。枯れた藁にも命がひそんでいました。まして私たち日本人にはたくさんの美徳があります。東日本大震災、北部九州洪水と自然が私たちをおびやかします。でも、くじけず前を向きましょう。必ず、手を差し伸べてくれる人、現象が現れます。だから、歯を食いしばり、顔をあげましょう。
 私たちはどんなことがあっても、投げだすことなく歩き続けなければなりません。








日差しが強くなり始めた午前9時ごろ、健康的な方々のご参拝がありました。浮島神社までバスで来られて、これからサントリービール工場をはじめいろいろと歩くそうです。
神社でも拙話をさせていただきました。


団体、グループで浮島神社でお話を聴きたいという方々おられましたら、お気軽にお申し出ください。時間の調整がつくかぎり喜んでさせていただきます。もちろん無料です。






あさって21日午後3時30分からTKUで田中聰子のドラマがあ​ります。浮島神社も少しはでるかもしれません。完全ローカルなの​で、他県の方は見れないでしょうけれど、見れる方はみてはいよ!



昨日の熊本は「経験したことのない大雨」に圧倒されました。
被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。
また、多くのお見舞いありがとうございました。


幸い、浮島神社周辺は想定内でそれほどでもありませんでした。
千年の歴史の中で、今のところ冠水したことはありません。水神さ​んが守ってくれてるようです。


が、阿蘇の山々には、尋常ではない量が降ったようです。
阿蘇の乙姫というところでは、7月に降るひと月分が、半日で降り​ました。ため、多くの支流を受け入れる白川が崩壊したようです。
気候の変化を実感いたします。


痛感するのは植林。杉、檜ばかりで山の保水力が失われています。​また、植えたはいいけど、外材に押され、金にならないからほった​らかしになっている状態ではダメです。広葉樹を植え、山に本来の​力を与えてほしいものです。


昨今の護岸工事の結果、多発していた過去の被害地域は防ぐことが​できたと考えます。
が、水は低きに流れるものです。把握しきれなかった、表面上に現​れていなかった、過去の被害地域が水を受け止めていたおかげで、​未然に防止されていた地域が、水に襲われているのではないかと推​察しています。


いずれにしろ、自然を支配できるのもではない、ということです。
科学、技術の奢りです。畏れるという、自然を前にかしこむ姿勢を​知ってほしいです。
共生こそが残されて道だと考えます。


厳島神社・弁天さん

サントリー「森と水の学校」の開催

暑いさなか、参加する子供たちのために、真剣にリハーサルに取り込んでいました。新しいスタッフも増え、熱気あふれていました。

初日は7月21日です。 

厳島神社・弁天さん

浮島神社の末社「厳島神社」の例祭日です。
ご祭神は「いちきしまひめ」といいます。「斎き島」ですね。本社である宮島は島そのものが神であるといいます。
昔は「弁天様」として親しまれていました。平たく言うと「水の神様」です。


わが浮島神社は、“見立て”で島に見えますが、島より“池”を神と見る信仰があります。もちろん、主神である「いざなぎ・いざなみの大神」も水の神です。


二重、三重に“水”に対し祈りを強化しているわけです。毎年、6月18日が例祭日ですので、ご興味のある方は憶えておいてください。

厳島神社・弁天さん厳島神社・弁天さん

6月16日の午前9時40分ごろ、上記の参加者約30名の方々が浮島神社へ来てくださいました。


水の勉強会だそうです。あいにくの大雨でしたが、皆さん、長靴を履いて用意万端です。私も神社と神の池についてお話させていただきました。なんでも、400名を超える応募があったそうです。

熊日の取材を受けました。

兼務しております熊本市東区秋津の中牟田神社で「茅の輪くぐり」があります。

いわゆる大祓い式です。時間は午後4時からです。中牟田神社も正式名称は「中牟田浮島神社」です。浮島神社の分霊社になります。

大きな神社の茅の輪と比べると貧弱に見えますが、理由があります。64本の茅で作っております。さらに、結び目も64か所。呪術をかけています。
「64でムシ━虫━蟲」です。農作物の害虫除けと人間の身体に入りこく“悪い蟲”を防ぐという浮島神社系の独特の茅の輪になります。

6/6TKUの取材を受けました。

嘉島の湧水を紹介したいということで、浮島と1月7日の七草粥に使う赤米・黒米の神饌田の様子を撮りに来ました。嘉島の様々な様子も見れますので、よろしかったら見てください。
放映は6月27日夕方の「ぴゅあ ピュア」です。
.



浮嶋神社について浮嶋神社について
ご祈願ご祈願
ご祈願ご祈願
出張祭典出張祭典
ニュースニュース
お問い合わせお問い合わせ